突然ですが
自分、アーモンドが大好きなんすよ。
なぜそんなにアーモンドが好きかというと、個人的にアーモンドが間食において最強で最高な食べ物だと思ってるからです。リアルガチで。
この文章を書いている今もポリポリ食べてます。
一般的ににアーモンドは”チョコの中によくいるアイツ”っていう程度のイメージだと思うんですけど、そんなのアーモンドがかわいそうだ。アーモンドの真のポテンシャルはそんなもんじゃないはず・・・!
僕には自称アーモンドソムリエとして、アーモンドの魅力を世に広めていく使命がある。ということで今からアーモンドの魅力をこれでもかってくらい語っていこうと思います!
ダイエットとナッツ類は相性ピッタリ
アーモンドも含めたナッツ類には、ビタミン・ミネラル・食物繊維がたっぷりと含まれている。そのため、ダイエットをしている人にとってはピッタリの食べ物です。
しかもアーモンドは歯ごたえがしっかりとしており、なかなかの噛み応えがある。そのため咀嚼回数が自然と多くなり満腹中枢が刺激され、ご飯の食べ過ぎ予防につながります。
僕の場合、朝・昼・夜に食べる炭水化物(白米・パンなどの主食)の量を減らし、午前中や午後の4時くらいに間食としてアーモンドを食べています。
つまり、人々が”日頃がんばってる自分へのご褒美”と称して毎日食べるケーキ・饅頭・スタバのドリンクをアーモンドに代えるだけで簡単にダイエット効果が見込めるというわけだ。お手軽すぎる。
お腹がすいてるときにアーモンドを食べ始めるとついつい止まらなくなってしまうときがあるので、くれぐれも食べ過ぎにはご注意を。僕は毎回20~30粒くらいをゆっくり時間をかけて食べてます。
アーモンドは無塩のものを選ぶ
アーモンドはスーパーやコンビニなど、身近な場所にも売っている。
しかし、そういった場所では塩分のついたアーモンドも多く販売されています。味としては塩味がついていたほうが甘じょっぱくておいしいですが、塩分過多で変な病気になりたくなかったら無塩のものを食べるのがおすすめ。
というより、間違いなく無塩一択です。
気になる無塩アーモンドの味は、節分の豆の香ばしさを取り除いて食べやすくした感じ。素材本来のしょっぱさ・甘さみたいなのがあり、慣れるとめちゃくちゃうまいです。
お店で売ってる200gとか300gのタイプのアーモンドは値段が高くコスパがかなり悪いので、僕はAmazonで1kgで1,600円くらいの無塩アーモンドを買っています。(画像参照)
初めて届いたとき「アーモンド1kgってこんな迫力あるんか・・」って思いましたけど、1kg以上入っている物を買ったほうが圧倒的にコスパがいいです。
それと開封した後に小分けにして保管できるように、密閉できる容器も買ったほうがいいでしょう。湿気で味が落ちたり、下手するとカビが生えたりしちゃうので・・・。
だいたい1kgあれば一か月くらいは持つので、普段のお菓子代の代わりと考えれば安いものです。
肌の質が改善された(たぶんアーモンドのおかげ)
僕、体質的に冬になると首の後ろ(うなじ)の部分が乾燥して、かゆくなるんですよ。
毎年のことなので病院に行くのもめんどくさく、ほったらかしにしてたせいでちょっと肌が荒れ気味だったんですが、アーモンドを習慣的に食べてたら改善されました。
「これってアーモンドのおかげか!?」とか思って調べてみたら、どうやらアーモンドに含まれているビタミンや食物繊維・植物性のたんぱく質が肌に良いらしい。棚からぼた餅とはこのことか。
まぁ個人差はあると思うので、ダイエットついでに肌質もよくなったらラッキーぐらいに思ってたほうがいいかもしれないですね。
[まとめ] とりあえずお腹すいたらアーモンド食べとけばOK
味良し!腹持ち良し!栄養満点!最高だよ、アーモンド!!
アーモンドの高いポテンシャル、みなさんにもバチバチに伝わったと思います。
ダイエットはしたいけど間食はやめたくないって人にはほんとおすすめです。
気になった方はぜひ試してみてください。
コメントを残す