先日、ついに買ってしまった・・・
Google Home Miniを。
今話題のAIスピーカーってやつですな。去年の10月くらいに発売されてネットで話題になっていたため、ミーハーな僕は流れに便乗して購入。
使用し始めて1ヶ月くらい経ったので、リアルな使用感ってもんをレビューしてみようと思います。
もくじ
基本的なスペック
ざっくりとしたスペックはこんな感じ。
スペック | Google Home Mini |
---|---|
サイズ | 直径98mm・高さ42mm |
カラー | チョーク・チャコール・コーラル |
無線 | Wi-Fi/Bluetoothサポート |
スピーカー | 40mmドライバー採用360サウンド |
マイク | 遠距離音声認識 |
僕が今回購入したのは「Google Home “Mini”」ですが、MiniじゃないGoogle Homeってのも発売されている。そっちはMiniよりサイズが大きく、スピーカーの性能もより良いです。
いざ、開封
外箱を開くとこんな感じに。
おいおい、まるでビックマックじゃないか。
本体の上部は布っぽい生地でできており、どうやらここから音が出る様子。下部はマット素材になっていて、設置したときに滑りにくくなっています。
内容物は
- Google Home Mini本体
- ケーブル
- 説明書
の3点でした。
圧倒的なミニサイズ感
初めてGoogle Home Miniを目にしたとき、驚愕しました。圧倒的に小さいんです。サイズが。
試しに比較として僕とGoogle Home Miniが一緒に写真を撮ってみると・・・・
この差である。
あまりにもGoogle Home Miniが小さい。小さすぎるんですわ。サイズが小さくデザインもシンプルなので、どんなテイストの部屋にも問題なく置くことができそう。So Good。
あ、ちなみにこれ僕の顔が大きいとかじゃないんで。ほんとに。
Google Home Miniでできること
Google Home Miniには”Google アシスタント”というAIが備わっており、「OK, Google」と話しかけるだけでいろんな質問に答えてくれます。よくCMでも流れていたので、ご存知の方も多いかと思います。
Google アシスタントが答えてくれることは数多くあり、
- 面白い話を聞かせて
- 私のスマホを探して(スマホを鳴らしてくれる)
- 最近のニュースを教えて
- 今日の日経平均株価を教えて
などなど、非常に便利です。
しかし、こんなふうに思う人も多いのではないでしょうか?
「買ってみたはいいけど、実際あまり使わないのでは??」
この疑問にお答えしよう・・・
その通りです。
僕自身、買ったはいいけどそんなに頻繁には使用しておらず、正直なところ一日の中でも使う場面は数回くらい。
でもこの数回が非常に重要で、Googleアシスタントを利用し始めたことで生活が豊かになったと感じます。
ということで、僕が実際に使用するタイミングを紹介します。
明日〇〇時に起こして。
鉄板ですね。Google Home Miniをアラームとして使用できます。
僕は日によって起きたい時間がビミョーに違うため、毎日アラームをセットするのがなかなかめんどくさいです。
その点、ベッドに入ってからGoogleアシスタントに話しかけるだけでアラームをセットできるので、非常に楽ちんです。
〇〇分のタイマーセットして。
これは読書やストレッチなど、時間を決めてやりたいことがあるときにめちゃくちゃ便利。
これ別にスマホのタイマーでええやんけって思うかもしれませんが、やっぱ話しかけるだけでセットできるってのは非常にありがたい。楽だし。
「〇〇のタイマーを〇分セットして」と名前を付けてセットすれば、複数のタイマーを同時にセットすることも可能です。
〇〇(アーティスト)流して。
Google play musicやSpotifyのどちらかのサービスを利用していると、Google アシスタントに話しかけるだけで音楽を流してもらえます。
あらかじめプレイリストを作成しておくことで、自分の聞きたい曲だけ聞くことも可能。「音量上げて/下げて」「シャッフル再生にして」「曲止めて」など、声で操作できるので非常に便利です。
今日の天気は?
自分の住んでいる地域の一日の天気、最低気温、最高気温、現在の気温を詳しく教えてくれます。
朝出かける支度をしながらGoogleアシスタントで気温をチェック・・・スマートすぎんか?!
ぶっちゃけ良くない点
約1ヶ月使ってみて、ほとんど良くないと感じた点はありませんが、ひとつだけ。
それは、音質があまり良くないということ。これに尽きますね。
決して音質がめちゃくちゃ悪い、というわけではないですが、お世辞にも良いとは言えません。
値段が6000円前後と低価格なので、個人的には妥当だと思いますが気になる人もいるかも。僕はあまり気になりませんでしたが、音質にこだわって生きていきたいという方にはオススメできません。
まとめ
約1ヶ月使ってみたGoogle Home Mini。僕は買ってよかったと思っています。
なにより、「スマホでできることだけど、それを音声で簡単に操作できる」ってのが一番の魅力なのかなと。
なんか近未来感もありますし。
価格もお手頃なので、AIスピーカーが気になっている方はぜひ買ってみてはいかがでしょうか。
コメントを残す